срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 8 9 10 11 12 13 14

2010,4,20.毎日書道展 2010年・2011年 

2010,4,20(火)

2010年 第62回毎日書道展 予定 

5月10?12日
全部門の会友・公募・U23??????????? 受付・搬入

6月下旬
会友出品者新聞発表

7月5日(月)
会員賞新聞発表(予定)

7月6日(火)
特集紙面で各賞新聞発表(予定)
毎日書道会ホームページに入賞・入選者名掲載(予定)
この日より入賞・入選者を 新聞地域面で発表(予定)

7月6・7日(火・水)前期展?期  
国立新美術館陳列

7月7日?12日(水?月)  
前期展?期   国立新美術館  (13時開幕)
かな・近代詩・前衛書   (あ?さ行)  「姓号の50音順」

7月12日(月)        
表彰式

7月13・14日(火・水)  ??   
前期展?期   国立新美術館陳列  

7月14?19日(水?月)  
前期展?期   国立新美術館  (13時開幕)
かな・近代詩・前衛書    (た?わ行)   「姓号の50音順」

7月20・21日(火・水)???     
後期展?期   国立新美術館陳列

7月21?26日(水?月)   
後期展?期   国立新美術館  (13時開幕)
漢字・大字書・篆刻・刻字    (あ?さ行)  「姓号の50音順」

7月27・28日(火・水)  ????   
後期展?期   国立新美術館陳列

7月28日?8月1日(水?日)
後期展?期  国立新美術館 (13時開幕、8月1日18時閉幕)
漢字・大字書・篆刻・刻字    (た?わ行)  「姓号の50音順」

?7月10日(土)前期展 
会員賞受賞作家記念揮毫会  3階講堂、14時から

7月31日(土)後期展 
会員賞受賞作家記念揮毫会  3階講堂、14時から

7月11日(日)前期展(あ?さ行)   
毎日賞受賞作品解説  *各部毎日賞展示作品の前で解説
近代詩文書:11:00?、かな:13:00?、前衛書:14:00?

7月18日(日)前期展(た?わ行)  
毎日賞受賞作品解説   *各部毎日賞展示作品の前で解説
近代詩文書:13:00?、かな:14:00?、前衛書:15:00?

7月25日(日)後期展(あ?さ行) 
毎日賞受賞作品解説   *各部毎日賞展示作品の前で解説
漢字:13:00?、大字書:14:00?、
?刻字:15:00?、篆刻:15:30?

8月1日(日)後期展(た?わ行)   
毎日賞受賞作品解説   *各部毎日賞展示作品の前で解説   
漢字:13:00?、大字書:14:00?、
?刻字:15:00?、篆刻:15:30?
              

特別展示  7月7日(水)? 8月1日(月)  国立新美術館
       
生誕110年記念「松井如流ー書学ー如の生涯ー」

?

2010年そして2011年は、東京都の美術館が改修工事の為、国立新美術館のみの展示となる。

2010年は、展示スペースが限られている為、昨年まで都美にて展示されていた東京展出品以外の地方展での入選者については、漢字・仮名・近代詩文書の3部門に於いて、入選をA級B級に分け、A級のみの展示となり、B級は表具店に止まる。

            

2010,4,17.毎日書道展作品提出 

2010,4,17.(土)

温知会本部にて、毎日書道展の作品を提出する。

本来は、4月16日が締切日でしたが、本部のお稽古日に合わせて下さいました。

?橋は、会友の為、9点まで出品できますが、今回5点提出する。

?橋は、( 漢字1類・漢字2類・仮名2類・大字書・近代詩文書 ) の5点。

生徒さんは、漢字2類が4点 (今澤さん・小菅さん・笠見さん・熊木さん )

        仮名2類が1点 (張貝さん )

提出し、やっと、ホッとしました。

お疲れ様でした。

2010,4,13(火) 毎日書道会合同会議 2010・2011毎日書道展 

2010,4,13(火)15:00から

毎日書道会合同会議が開催された。

2010年と 2011年は、東京都の美術館が改装工事があり、

2010年は、展示スペースが限られ、国立新美術館のみの展示になる為、

昨年まで都美にて展示されていた東京展出品以外の地方展での入選者については、

漢字・仮名・近代詩文書の3部門に於いて、入選をA級B級に分け、

A級のみの展示となり、B級は表具店に止まる。

?橋は、入落担当です。 5月23・24・25日国立新美術館で仕事です。

今年の毎日書道展の特集は、「故 松井如流先生」の 様です。

2009,8,30.読売書法展、高校クラス会打ち合わせ 

2009,8,30.(日)    香石の誕生日!!

高校時代の友人で、読売系の書をしている友人と、(第26回 読売書法展 )を観に、国立新美術館に行った。2009読売書道展券

毎日書道展は、室番を パソコンで調べてくれたし、自分でも調べられた。

読売書法展は、室番を 一欄表から 自分で調べ、鉛筆で書き写していた。

毎日書道展は、1階出入り口で 企画展と ビデオ上映していた。

読売書法展は、1階出入り口で 書の道具屋さんが、道具を陳列し売っていた。

書道展の歴史が違うからであろうか?

友人は、3×4尺の大きさの紙に 大字2文字 「嘱望」 を書いた。

楷書で大字を書くのは大変だなーと思った。

17:00から、3人で 高校時代のクラス会の打ち合わせをした。

担任だった先生が 今年80歳「傘寿」をお迎えになるという事で、香石は色紙と額を頼まれた。

色紙に 「寄せ書き」 という案も出たが、香石が 「傘賀・未青春」を書く事になった。

額を持って行き、チェックをしてもらう。

打ち合わせをした場所で1次会をして、カラオケ屋で2次会の予定。

1次会にテレビサイズでDVD放映、2次会で大画面でDVD放映予定。

男性26人、女性19人のクラスで、2005年には30人参加、今回は25人位?

60歳になったら、区切りのクラス会? 今の所、物故者が2名。

「一期一会」 と云うけれど、人との出会いは、不思議な縁?

3人で話をしていると、まさに高校生に戻ってる。

誕生日と云ったら、二人がお祝いに ご馳走してくれた。

これからは、減る事はあっても、増えたりはしない、クラスの仲間。

そう思うと、懐かしく、愛おしい。

2009,8,27.読売書道展見学予定 

2009読売書道展券

読売書法展は、第26回展である。

役付きとなった友人に入場券を頂いたので、その友人と一緒に8月30日(日)に見に行く事にした。

8月30日は、香石の誕生日である。

読売書法展は、毎日書道展(第61回)から、枝分かれした書道団体である。

2009,8,12.毎日書道展の作品が、帰って来始める。 

2009,8,11.(火) 午前中、エアロビの先生の身内の方が難病という話を聞き、14人でお見舞いをお渡しした。 お見舞いの袋書きを高橋が担当した

汗だくになった為、シャワーを浴びていると、書道の生徒さんから電話が入り、書のお清書をする運びになった。お昼に彼女の手作りパスタを一緒に頂き、月選のお清書した。温知会の師範になってからは、線質が見違えるように良くなってきた。思い切りの良さと、紙に食い込む線が、線の深さを表現している。

2009,8,12.(水) 朝一番で、高野の草取りやら、堆肥作りやら、玉葱の植え付けをした。台風や地震の後なのに、幸いに、曇っていて割と涼しい朝だった。

毎日書道展、前期展の作品が戻って来た。生徒さんに、守谷市美術作家展用に、表具を依頼される。後期展の作品は、まだ戻ってこないが、別の生徒さんも、多分記念に表具するであろうと思われる。?橋も、記念に軸装しておこう。

2009,8,7.毎日書道展2010、温知会書道展2009 

2009年の 毎日書道展は、終わった。

2010年 毎日書道展への 目標は、 1年間 紙に埋もれる程、 書きまくる。

?

2009年 温知会書道展は、 残り1か月と1週間  とにかく 書く。

?

それは、私の  生涯に亘る  生きがいだから。  書く事に のめり込む。

?

今年の毎日賞受賞の方二人の話: 気負い、ジレンマとの戦いだった。やっと、「ほっ」とした。

?

?

1 8 9 10 11 12 13 14