срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

2014.4.13.(日) 「漢字研究会」 

2014-04-1317.16.30.jpg

2014.4.13.(日)
品川区中小企業会館で
「漢字研究会」が、開催されました。
傳山の臨書と5月課題の自運の2種類を持参しました。
3人の講師の先生から批評をいただきました。
やはり、錬度を積みひたすら書く事と思いました。
3年ぶりの本格的な漢字研究会でした。
帰り道、お祭りの一行と出会いました。
山車のてっぺんは「真っ赤な顔の天狗」でした。

2014・4・5.《船本芳雲書展》と、ギャラリートーク 

2014-04-0520.46.33.jpg

2014.4.5.(土)
横浜そごう美術館で
船本先生個展「沁みいる故郷」の書展を拝見しました。
今日は、(石飛愽光先生とのギャラリートーク)がありました。
大作がずらりと会場狭しと展示されてました。
先生の絵の入った近代詩文書も含め、自作の詞が心に沁みてきました。
ギャラリートークは、(ユウモア)にとんでいて、センスの良さを感じ、

書の果たすべき役割を説いてる風に感じたのです。
会場には、書作のビデオが流れて、筆捌きが素晴らしかったです。

毎日、5000点程の船本先生直筆の作品が当たるという事でした。

私も1点、当たりました。

山頭火の詩で「じゅうぶんやすんだ 眼があいて春」でした。

2014.3.9.第29回守谷市美術作家展最終日 

2014-03-0909.40.33.jpg

2014.3.9.(日)
第29回守谷市美術作家展最終日
9日間に亘る、展覧会の最終日となりました。
9時30分〜15時00分
13時00分〜ギャラリートークがあります。
守谷市民ギャラリーにて
守谷市御所ヶ丘5-25-1
TEL 0297-45-2278
是非お越し下さい。

2014・3・1(土)雙門書展を見学しました。 

2014-03-0421.24.03.jpg

2014.3.1. (土)
第14回 雙門書展 を拝見しました。
書道研究温知会、雙門書道会、乗本蓮門先生と、玉井瑩門先生のご姉妹の社中展です。
力作が揃ってました。素晴らしかったです!
2月28日〜3月3日迄開催です。
横浜市港南区民文化センター(ひまわりの郷)ギャラリー
[京急上大岡駅、ウィング上大岡4F]

2014・2・28(金)守谷市美術作家展展示と懇親会 

2014-03-0421.26.12.jpg

2014.2.28. (金)
第29回 守谷市美術作家展のパネル立てをし、作品の搬入そして展示をし、夕方から作家同志の懇親会がありました。
部門は、日本画、洋画、版画、彫塑、工芸、書、写真
日程、3月1日(土)から3月9日(日)
AM9:30~PM5:00(最終日はPM3:00迄)
場所 守谷市市民ギャラリー
守谷市御所ヶ丘5-25-1(旧住宅都市整備員公団事務所跡)
TEL 0297-45-2278
*ギャラリートーク 3月9日(日)13:00 〜
書部門は13人中5人が私と生徒さんです。
是非、お越し下さい。

2014.1.28. 「第29 回 守谷市美術作家展」 出品者会議 

20140130_153623.jpg

2014.1.28.(火) 19:00より
「第29回 守谷市 美術作家展」の 出品者会議が開かれました。
今年は、60名の方が出品なさいます。

2014年3月1日(土)〜9日(日)
9:30〜17:00(9日は、15:00迄)
守谷市市民ギャラリー
守谷市御所ヶ丘5-25-1
TEL 0297-45-2278
[日本画][洋画][版画][彫塑][工芸][書][写真] の部門があります。
3月9日(日)13:00〜15:00 ギャラリートークが予定されてます。
是非、お越しください。

2014.1.29.バレイ書会展見学 

20140130_150857.jpg

2014.1.29.(水)
第4回 うま歳生まれの書家による 「バレイ書会展」
東京銀座画廊-美術館にて
見学しました。
温知会からは、村上先生が出展しました。
そして、私が知っている7人の先生、

それと、遺墨特別陳列の6人の先生方はじめ、素晴らしい作品が展示されてました。
特に、船本先生からユウモアたっぷりの解説をしていただけた事が、感激でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13