срочный займ на карту с плохой кредитной историей

2021.5.09.-6.12.「第35回もりや市美術展」に、参加しました。 

2021.5.09.(日)-6.12.(土)
「第35回もりや市美術展」に、参加しました。

守谷市文化協会会員の美術作品展
第35回 もりや市美術展
会場:市民交流プラザ・ギャラリー
〒302-0119 守谷市御所ケ丘5-25-1

2,021.5.9.-6.12. 第35回もりや市美術展 ポスター


髙橋香石は、35年前の文化協会設立時入会し暫くの間活動しておりましたが、諸事情に依り一時退会し、昨年度再入会しました。
書道部門は髙橋一人の為、今回は「香石会 作品展 小学部」として、これから伸びる若い世代の作品を皆様にご覧いただきたいと思いました
期間は第2週 ◎水墨画、表装、俳画、書道、きりえ
期間は 5月16日(日)~22日(土)
時間は 10:00~17:00(最終日は15:00迄)
私、髙橋香石が会場に居りますのは
     5月19日(水)14:00~17:00
     5月21日(金)14:00~17:00
     5月22日(土)10:00~14:00
     となります。
どうぞ、皆さまにご覧いただきます様に、
お願い申しあげます。

お陰様で沢山の皆様にご来場頂きまして、有り難うございました。

小学生の子供達も、カラフルで楽しい展示に、日頃の練習の成果の出来映えに喜びひとしおでした。「守谷市長さんに、見てほしい」と、一人の児童のリクエストに守谷市長さんも見に来てくださいました。

この展示で特筆すべき事は、書道は右利きの人用に出来てると言いますか、左利きの人には、かなり難しい為に、左利きの子には、右手で書けるように指導しております

ごめんなさい、現在はコメントを受け付けておりません。

▼関連する人気記事

(5 views)高橋香石 書道教室アクセス

1.お電話にて 電話番号:0297-48-5844 2.ファックスにて FAX番号:0297-48-5844 →24時間対応です。 3.メールにて メール:office(a)kohseki.jp 多少遅れることはありますが、 必ずお返事いたします。 (a)を@に変換後送信してください。 4.コメントから 下記コメント()をクリックして、 コメント欄か

▼続きを読む