срочный займ на карту с плохой кредитной историей

2019.7.21.(水)第71回毎日書道展表彰式 

2019.7.21.(水)

第71回 毎日書道展 表彰式 が開催されました。

表彰式 13:00~

祝賀会 15:30~

会場 ザ・プリンスパークタワー東京    地下2階

表彰式「コンベンションホール」

祝賀会「ボールルーム」

この後、私の所属する「書道研究 温知会」で、
品川グースの「東天紅 高輪」にて、お祝い会をしていただきました。

髙橋香石は、漢字Ⅱ類部門で「佳作賞」になりました。

会友公募「大字書」部門で、公募入選しました。

来年は、会員になります。

授賞式に行きました。

▼関連する人気記事

(18 views)髙橋香石ご紹介

[caption id="attachment_758" align="alignright" width="150"] 香石・スコットランド個展時[/caption] ご挨拶 「書は人生を語り」 そして 「感動を与えられる書」 を 目標にしています。 人間は、象形文字(物の形の文字)から始まり、後世に遺産を引き継ぎ残してまいりました。 日本では、中国で発明された漢字から、

▼続きを読む

(3 views)2011,7,23.第63回 毎日書道展 特別展ギャラリィートークと揮毫

2011,7,23. 毎日書道展を観に行く。 13:00?   特別展示「宇野雪村の美」ギャラリィートーク (山本大廣先生)のトーク 宇野雪村は1912年(明治45年)に生まれた。 今回の展示で24歳と37歳の時の作品が原点と言える。 当時(前衛書)という概念はなく、書の新しい学び方とか 書の前衛とかいい、書の分野において線で発展すると考えられた。

▼続きを読む