срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 76

2015.5.3.と5.10.香石毎日書道展の作品仕上げ 

2015.5.3. (日)と、5.10.(日)で、毎日書道展作品仕上げをしました。
今年より、我が会の会友作品提出が1ヶ月延びたので、落ち着いて書くことに取り組めました。
今までにはなく、最後の作品に手応えを感じました。
今回初めて、書いてるところを何人かに見守ってもらいました。

image

image

2015.5.7.対岸から見た夕方の書道教室 

2015.5.7.
夕方、対岸の道路から書道教室を見てみました。
ちょっとした「避暑地の風情」にも見えます。

image

一番左から

image

まん中

image

一番右

2015.5.4.教室の庭の草取りをしました。 

2015.5.4.
五月晴れの日に、教室の庭の草取りをしました。
「さつき」「つつじ」「紫蘭」等の花が綺麗でした。

image

さつき

image

さつき

image

さつき

image

つつじ

image

紫露草

image

紫蘭

2015.4.26.漢字研究会 

2015.4.26.
漢字研究会に参加しました。
◎「臨書課題:黄庭堅集から」
◎「自運課題:(なにはづ)6月締め切りの師範条幅課題」
なかなか難しい課題でしたが、批評の先生方始め飛び抜けて上手な作品に出会い、思わず「素晴らしい」と思いました。
いつもそう思いながら反省します。
帰り、とてもキレイで美味しい「桜モンブランケーキ」を、食べてきました。

image

image

2015.4.25.「第67回毎日書道展」予定情報  

0593-200x2001

 

 

 

 

 

 

 

2015年「第67回毎日書道展」予定情報

5月22~24日(金~日)  鑑別(=入選審査、国立新美術館)

6月16日(火)      篆刻・刻字を除く全部門(U23含む)入落通知発送

6月26~28日(金~日)  入賞審査(国立新美術館)

7月1日(水)       会員賞選考会(10時~国立新美術館)

7月6日(月)       会員賞新聞発表予定

7月7日(火)以降      各賞、順次新聞発表(特集紙面)
毎日書道会ホームページにて入賞・入選者名掲載予定
この日より入賞」・入選者を新聞地域面で発表

 

●東京都美術館

7月16日(木)~7月23日(木)(7月21日(火)は休館)
               (7月23日は14:30閉会)

9:30~17:30(入場は閉館30分前)

毎日書道会理事・監事・東京展出品の一般公募入選・U23入選

◎交通案内
JR上野駅公園口徒歩7分
京成電鉄上野駅、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅

 

国立新美術館

7月8日(水)~8月2日(日)(毎週水曜日は13:00開場)

毎週火曜日は休館日

10:00~18:00(入場は閉館30分前)

毎日書道展役員・名誉会員・参与会員・審査会員
文部科学大臣賞・会員賞・第67回展運営委員・
会員賞選考委員・各展実行委員長・当番審査員

企画展示  書の用具・用材を知る
「筆・墨・紙・硯の世界」
ー毎日展作家が引き出すその魅力ー
7月8日(水)〜8月2日(日)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
火曜日休館、毎週水曜日は13:00開会

会期中の問い合わせは 03-6812-9921

◎交通案内
千代田線乃木坂駅6番出口直通
日比谷線六本木駅4a出口徒歩5分
大江戸線六本木駅7番出口徒歩4分

 

7月7日・8日(火・水)
前期展Ⅰ期  国立新美術館陳列
7月8日~13日(水~月)
前期展Ⅰ期  国立新美術館(8日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(漢字、大字書、篆刻、刻字

各展会員、東京展会友{あ~さ行}

 

7月11日(土)
会員賞受賞作家揮毫会
漢字・大字書・篆刻・刻字
国立新美術館3階講堂13:00~

7月12日(日)
毎日賞受賞作品解説
漢字・大字書・篆刻・刻字
国立新美術館の展示作品前で解説13:00~

 

7月19日(日)13:00~
表彰式、祝賀会(ザ・プリンスパークタワー東京)

 

7月14日・15日(火・水)
前期展Ⅱ期  国立新美術館陳列
7月15日~20日(水~月)
前期展Ⅱ期  国立新美術館(15日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(漢字、大字書、篆刻、刻字

各展会員、東京展会友{た~わ行}

7月21日・22日(火・水)
後期展Ⅰ期  国立新美術館陳列
7月22日~27日(水~月)
後期展Ⅰ期  国立新美術館(22日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(かな、近代詩文書、前衛書

各展会員、東京展会友{あ~さ行}

7月25日(土)
会員賞受賞作家揮毫会
かな・近代詩文書・前衛書
国立新美術館3階講堂13:00~

7月26日(日)
毎日賞受賞作品解説
かな・近代詩文書・前衛書
国立新美術館の展示作品前で解説13:00~

 

7月28日・29日(火・水)
後期展Ⅱ期  国立新美術館陳列
7月29日~8月2日(水~日)
後期展Ⅱ期  国立新美術館(29日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(かな、近代詩文書、前衛書

各展会員、東京展会友{た~わ行}

2015.4.18.温知会お清書提出 

2015.4.18.
本部にお清書を提出しました。
私と生徒さんの月選のお清書。
生徒さんの毎日書道展一般公募の作品、そして、私の毎日書道展会友公募の作品、そして、私の会友の出品票。
これでひと安心です。
私の会友作品の仕上げは、あと一ケ月未満の5月半ば。
時間があると思うと、時間はすぐ過ぎてしまうので、スケジュールをたてて最後の書き込みをしたいと思っています。

image

垂れ桜

image

山桜

image

image

紅葉の花

image

筑波山神社

2015.4.4.本部でお稽古 

2015.4.4.
温知会本部でのお稽古に行きました。
月選の「近代詩文書」難しかったですが、添削を受けて、「なるほど~」
「毎日展作品」添削を受けて、「なるほど~」
自分一人で書いてると「思い込み」で、「行き詰まり」を感じます。
そこで、「他人の目」は、案外「的を得てる」と、思います。

image

image

  

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 76