срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 76

2018.12月号「なにはづ誌」に「香石会書作展」記事 

2018.12月号「なにはづ誌」に「香石会書作展」記事が掲載されました。
(書道研究温知会発行)



2018,10,22.開会式


DVDも作りました。
開会式と写真を入れて、生徒のミレーネさんが編集してくれました。

初めての「香石会書作展」でした。
「 書道研究温知会 守西支部 」 
全員の気持ちが一つになった書作展でした。
(第1回展を無事開催できました喜びと皆様方への感謝を忘れず、
更なる研鑽を積み精進していく決意を新たにしました。)

 

 

 

2018.9.22.「第1回 香石会書作展」のご案内 

「第1回 香石会書作展」のご案内です。

2018年4月1日(日)守谷市民交流館「モリヤガーレ」
オープンに伴い、念願であった守谷で初めての
「第1回 香石会書作展」を開催することになりました。
私は、守谷に生まれ、大好きな守谷に住んでおります。
私は「書は人生を語り」そして「感動を与えられる書」を
目標にしております。
昭和46年に父の書道教室を引き継ぎ、
「書道研究温知会・守西支部長」として47年間、書の指導をして参りました。
仕事の合間に、長きに亘りひたむきに書の勉強を続けてこられた
生徒さんの成果を、ご高覧いただきたく、ご案内申し上げます。
9月22日(土)10:00~11:00 開会式を執り行いたいと思います。

[会期]
2018年9月22日(土)~30日(日)   (入場無料)
10:00~17:00  (27日木曜日休館)(30日15:00閉館)
[場所]
守谷市民交流館(モリヤガーレ)
茨城県守谷市大木966-1
TEL :  0297-45-5600

[交通手段]
●TX(つくばエクスプレス)線
秋葉原駅始発⇒守谷駅下車(普通40分・快速32分)
守谷駅西口発 モコバス(いこいの郷・板戸井ルート)¥200
A右回り「09:20・11:20・13:20・15:20」
A左回り「10:20・12:20・14:20・16:20」
バス運転手に「フリー降車を利用します、
モリヤガーレ近くで降ろして下さい」と、伝えて下さい。
(守谷駅西口からタクシー利用の場合約2,000円未満位)
●お車の場合、多分カーナビでのご案内は不可能です。
が、県道信号(常総運動公園入口)に向かい2メートル先を右折すると
前方田んぼの中に黒い建物が見えて来ます。

香石会書作展チラシ案内

香石会書作展案内

香石会書作展はがき案内

2018.8.5.第70回毎日書道展最終日 

2018.8.4.(土)
毎日書道展に行きました。
今年は、40℃超える猛暑で特に暑い夏に感じました。
この暑い最中、私の友人方も国立新美術館と東京都美術館にお運び頂きました。
本物の作品を直に観ていただける事は「この上ない喜び」でございます。
少しでも「心に響くものをお届けできましたでしょうか?」
こんな風にして、自分の人間力を高めるために、日々研鑽を積んでおります。
ご高覧ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会友公募 近代詩文書

会友 漢字Ⅱ類

   

 

 

2018.7.14.第70回毎日書道展、会友公募入選(近代詩文書) 

「入選証」と「出品証」

近代詩文書作品「会友公募」には未だ対面してませんが、入選証は届いています。
7月19日(木)より7月25日(水)
9:30~17;30(入場は閉会30分前迄)
最終日は14:30閉会
東京都美術館に展示されます。

漢字Ⅱ類「会友作品」は、
後期展Ⅱ期
8月Ⅰ日(水)より8月5日(日)
10:00~18:00(入場は閉会30分前迄)
8月1日は13:00開会
国立新美術館に展示されます。
会期中の問い合わせは03-6812-9921

特別展示
「墨魂の昴ー近代書道の人々」
7月11日(水)より8月5日(日)
国立新美術館に展示されます。
会期中の問い合わせは03-6812-9921

2018.6.27.「第70回毎日書道展」髙橋香石の情報  

先日「毎日書道展情報」をお知らせしました。
そうしましたら、「髙橋香石さんは、何時、どこに展示されますか?」
というお問い合わせが届きました。

髙橋香石は、
国立新美術館に後期Ⅱ期「8月1日(水)~8月5日(日)」「漢字Ⅱ類」で展示されます。
8月1日は、13:00開場、10;00~18:00(入場は閉会30分前迄)、TEL:03-6812-9921

そして、
東京都美術館に「7月18日(木)~7月25日(水)」「近代詩文書」で展示されます。
9:30~17:30(入場は閉会30分前迄)、最終日は14:30閉会

入口付近で展示室番号を検索してくれますので、調べてからご覧になられますと便利です。

国立新美術館で毎日書道展を見る前か見た後は、「豚組」のランチバイキングがお勧めです。
野菜たっぷりのバイキングで満足されること請け合いです。

髙橋香石は、会友特権で別部門にも出してますので、入場券に若干余裕がありますので、
髙橋香石の知り合いの方で興味があって見に来て頂ける場合には、長形3号の返信用封筒に切手を貼り
「〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘2-2546-10  髙橋香石」迄
送っていただければ、お送りできます。

2018.6.15.「第70回毎日書道展」予定情報 

2018.6.15.(金)
「第70回毎日書道展」予定情報

image

2018.6.15.
「第70回毎日書道展」予定情報

◎  鑑別(=入選審査、国立新美術館)
◎  篆刻、刻字を除く全部門(U23含む)入落通知発送
◎    入賞審査(国立新美術館)
◎  会員賞選考会(国立新美術館)
◎  会員賞新聞発表予定
◎  各賞、順次新聞発表(特集紙面)
◎  毎日書道会ホームページにて入賞、入選者名掲載予定
◎  入賞、入選者を新聞地域面で発表

●東京都美術館
7月19日(木)~25日(水)
(7月25日は14:30閉会)
9:30〜17:30(入場は閉館30分前)
毎日書道会理事・監事・東京出品の一般公募入選・U23入選
◎交通案内
JR上野駅公園口徒歩7分
京成電鉄上野駅、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅7出口徒歩10分

●国立新美術館
7月11日(水)〜8月5日(日)(毎週水曜日は13:00開場)

毎週火曜日は休館日
10:00~18:00(入場は閉館30分前)
毎日書道展役員・名誉会員・参与会員・審査会員
文部科学大臣賞・会員賞・第70回展運営委員・
会員賞選考委員・各展実行委員長・当番審査員
7月11日(水)〜8月5日(日)
10:00~18:00(入場は閉館30分前)
火曜日休館、毎週水曜日は13:00開会
会期中の問い合わせは 03-6812-9921
◎交通案内
千代田線乃木坂駅6番出口直通
日比谷線六本木駅4a出口徒歩5分
大江戸線六本木駅7番出口徒歩4分

⦿特別展示
「墨魂の昴 ー 近代書道の人々」
7月11(水)〜8月5日(日)
国立新美術館
10:00~18:00(入場は閉館30分前)
火曜日休館、毎週水曜日は13:00開会
会期中の問い合わせは 03-6812-9921

7月10日・11日(火・水)
前期展Ⅰ期  国立新美術館陳列
7月11日〜16日(水~月)
前期展Ⅰ期 国立新美術館(11日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(かな・近代詩文書・前衛書)
各展会員、東京展会友[あ〜さ行]

7月14日(土)
会員賞受賞作家揮毫会
(かな・近代詩文書・前衛書)
国立新美術館3階講堂13:00~

7月15日(日)
毎日賞受賞作品解説
(かな・近代詩文書・前衛書)
国立新美術館の展示作品前で解説13:00~

7月22日(日)13:00~
表彰式・祝賀会
ザ・プリンス パークタワー東京(港区芝公園)

7月17日・18日(火・水)
前期展Ⅱ期 国立新美術館陳列
7月18日〜23日(水~月)
前期展Ⅱ期 国立新美術館(13日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(かな・近代詩文書・前衛書)
各展会員、東京展会友[た〜わ行]

7月24日・25日(火・水)
後期展Ⅰ期 国立新美術館陳列
7月25日~30日(水~月)
後期展Ⅰ期 国立新美術館(20日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(漢字・大字書・篆刻・刻字)
各展会員、東京展会友[あ〜さ行]

7月28日(土)
会員賞受賞作家揮毫会
(漢字・大字書・篆刻・刻字)
国立新美術館3階講堂13:00~

7月29日(日)
毎日賞受賞作品解説
(漢字・大字書・篆刻・刻字)
国立新美術館の展示作品前で解説13:00~

7月30日・8月1日(火・水)
後期展Ⅱ期 国立新美術館陳列
8月1日〜5日(水~日)
後期展Ⅱ期 国立新美術館(27日は13時開幕)
東京展会員、毎日賞、秀作賞、佳作賞、
U23毎日賞、U23新鋭賞、U23奨励賞
(漢字・大字書・篆刻・刻字)
各展会員、東京展会友[た〜わ行]

2018.4.1.(日)守谷市民交流館モリヤガーレ開館式 

2018.4.1.(日)
「守谷市民交流館開館式」 が、盛大に行われました。
                                                              住所:守谷市大木966-1
                                                              TEL:   0297-45-5600

「記念守谷美術作家展」 2018.4.1.(日)~4.27.(金)
              木曜日休館
            9:30~17:00(最終日は15:00迄)
が、開催されてます。

 

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 76