срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 70

2010,2,14.みんなで友人の墓参り 

2010,2,14.(日)

15年前の1995年2月17日の寒い日、友人の告別式が行われた。

42才の若さだった。 

そもそもは子供の小学校の母親学級なるもので知り合い、自主活動で関係も練れてきて、香石書道教室にも通ってくれた。

彼女の次女、三女、  私の長女、次女と、同級生でした。

彼女の三女と、私の次女の、お母さん方は、「あんずの会」を作り、あちこち子供連れでキャンプしたり積極的に出かけたり、学校のバザーに手作りところてんを出店したり、連帯感が溢れました。

14年間、毎年、「あんずの会」で、彼女のお墓の前で手を合わせ、その後お食事に行きます

今年の話題は、子供の結婚や孫の話。

確実に、子育ては、卒業していた。 その子供は、現在、27才。

これからの自分の生き方に、自問自答の日々である。

2010、2、9 、女流100 人展 ・絵画個展 見学 

?

2010、2、9、渋谷東急本店で開催の[女流100人展]見学、温知会からは勝野玉敍先生の仮名の作品が展示されてました。(線が深く、飛躍的な感じがしました)

そのあと、銀座に出て、次女の所に行った後、

守谷の美術作家のお一人木下先生の個展を見せていただいた。日本の各地とフランスに取材した風景画が中心に展示されてました。絵画も一枚のキャンバスに表現する事に於いては、書に通じるものがあると思います。私は「冬の摩周湖」に感動し、求めました。

今日は最近の寒さを意識して冬支度して参りましたら、大汗をかく程の暖かな春日和でした。立春も過ぎ、今、正に、(春)なのですね。

2010、2、8 、12時30 分グレーの白鷺 

??

書道のお稽古が済んで、外に出て見たら、畦道の真ん中ににグレーの白鷺が降りました。

あまりのお天気の良さに、日向ぼっこしてるみたいに、じっとしていて動きませんでした。

しばらくすると、真っ白の少し小ぶりの白鷺も飛んで来て、水を飲んだり餌を食べたりしていました。

今朝、教室の裏の県道の側溝の工事が始まりました。

今までずうーっと抜け道になっていて、昼夜問わず、曲がりくねった坂道にも関わらず、トラックや乗用車が物凄いスピードを出して走る為、側溝のふたのガタガタが、うるさかったのです。

側溝のふたのガタガタ音は、少し緩和されたが、相変わらず車のスピードは、減速してない。

見通しが悪い坂道、しかも道路幅が狭い、信号が少なく、急いでいるときの抜け道になっている。

死亡事故にならなければ良いと思う。        交通事故は何度も起きている。

2010、2、6 、13時33 分38階から見た品川駅前 

??

書道のお稽古の帰り

38階から見た

品川駅前

?

一番左上方は東京タワー

真ん中右手方向は海ホタル

右端3枚目の写真は、品川駅から東口方面、超高層ビル群。

TX(つくばエクスプレス)が、徐行運転するほど強風の為か、快晴!! 見晴らし良好!

2010,1,25.(月)書道教室の見学の人 

2010,1,25.(月)

書道教室の見学者がお見えになった。

そして、入会なされた。

お話をお伺いすると、「定年後これからの生きがいとする為に書道を学びたいと思い、インターネットで調べました。テニスを少しやってみましたが、体力的にきつかった」。

書道をするのにも、体力も必要です」とも、申し上げた。よろしくお願いいたします。

2010.1.22.中央公民館にかるたの原画展示 

2010.1.22.

守谷の中央公民館にかるたの原画展示をしてきた。

3人で知恵をだしあって約2時間程で展示した。

パネル横10枚  (内パネル両面3枚展示)  

明日、同館で [守谷市男女共同参画都市宣言] の行事が開催される為、公民館ロビーの展示と相成った訳です。

高橋は、男女共同参画フォーラム委員としてしばらく在籍していたが、守谷市男女共同推進条例作りあたりから、控えめになった。

明日の、行事には所用があり参加できない。

2010,1,15,上大岡・雙門書展 

??

2010,1,15,

上大岡・雙門書展見学にいきました。

駅近くのデパートの入り口で、お雛様二組とたくさんの吊るし雛が飾り付けしてありました。

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 70